一戸建てなら、表札を出すのが一般的であるとイメージしやすいかもしれません。
では、賃貸物件だとどうでしょう?
表札を出す・出さないは人によってまちまちなので、どちらが良いのか迷う方もいるかと思います。
そこで今回は、賃貸物件で表札を出すメリットとデメリットについて解説し、併せて表札の付け方もご紹介していきます。
賃貸物件で表札を出すメリット
賃貸物件で表札を出すメリットとしては、次のようなものがあります。
●誤配達を減らせる
●訪問する友人などが迷わずに済む
●ご近所付き合いをしやすくなる
表札を出しておくと、荷物を配達する方や訪問してきた友人などが、「この家だ」と気づきやすくなります。
とくに、ネットショッピングやデリバリーをよく利用する方や友人などがよく訪れてくる方は、表札を出すことを検討してみると良いでしょう。
また、表札があるとご近所さんに名前を覚えてもらいやすくなるので、ご近所さんと円滑なコミュニケーションをとるうえでもメリットになるといえます。
表札を出すことにはデメリットもある
一方で、賃貸物件で表札を出すことには、次のようなデメリットもあります。
●不特定多数の方に名前が知られてしまう
●勧誘やセールスが増える可能性がある
●ストーカー被害に遭うおそれがある
表札を出せば、他人に「ここに誰が住んでいる」と知らせることになります。
名前から性別がバレて、勧誘やセールスが増えたり、ストーカー被害に繋がったりすることもあります。
とくに、女性の一人暮らしの場合は、防犯上の観点から表札は出さないほうが無難かもしれません。
また、表札にはマーキングをされることがあるため、この点にも十分注意してください。
マーキングとは、訪問販売員や空き巣などが、その家の情報について表札やガスメーターなどにマークを付けることをいいます。
賃貸物件での表札の付け方について
表札の付け方にはいくつかの種類があります。
一戸建てならそこまで気を遣う必要はないかもしれませんが、賃貸物件の場合、取り外し可能な表札にするなど何かと注意が必要です。
具体的には、釘やビスを打ち込んで固定する方法や、接着剤や両面テープなどで取り付ける方法などが取り外し可能です。
そのほか、表札にチェーンを付けてフックにかける方法や、簡易的に苗字のシールを貼る方法といったものもあります。
物件によっては穴を開けてはいけなかったり、接着剤だと剥がした後が残ってしまったりすることなどもあります。
状況に合わせて適切な付け方を選ぶようにしましょう。
まとめ
表札を出すことには、配達ミスを防ぐなどのメリットがある一方で、個人情報が知られるなどのデメリットもあります。
基本的に、賃貸物件に表札を出す・出さないは個人の自由です。
メリットとデメリットを比較したうえで、表札を出すべきか判断することをおすすめします。
あるゾウ賃貸館では、埼玉県比企郡エリアの賃貸情報を取り扱っております。
住まい探しの際は、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓