あるゾウ賃貸館 > 賃貸コラム記事一覧 > 賃貸借契約における電子契約とは?メリットとデメリットも解説!

賃貸借契約における電子契約とは?メリットとデメリットも解説!

≪ 前へ|賃貸物件のガスコンロが故障する原因は?修理交換の費用負担について解説!   記事一覧   賃貸物件でカーペットのシミができてしまった場合の費用負担者と対処法をご紹介!|次へ ≫

賃貸借契約における電子契約とは?メリットとデメリットも解説!

カテゴリ:契約に関する知識

賃貸借契約における電子契約とは?メリットとデメリットも解説!

近年、新しい契約の形態として電子契約が登場し、不動産業界でも用いられる場面が増えています。
賃貸物件の契約を検討している方のなかにも、電子契約という言葉を耳にした方がいるのではないでしょうか。
今回は、賃貸借契約における電子契約について解説します。
電子契約を用いるメリットとデメリットもあわせてご説明するので、ぜひ参考にしてください。

あるゾウ賃貸館へのお問い合わせはこちら

賃貸借契約における電子契約とはどのようなもの?

電子契約とは、パソコンやスマートフォン、タブレットなどを用いて、オンライン上で電子署名をおこない契約を締結する方法です。
電子署名をおこなった電子データには、印鑑証明書の代わりである電子証明書や契約日時の証明、その日以降内容が改ざんされていないことを証明するタイムスタンプが刻印されます。
また、電子署名やタイムスタンプを施した電子データについては、企業内のサーバーやオンラインストレージ上で保存します。
なお、賃貸借契約に関連する書類は、書面での発行が義務付けられているものが多く、完全な電子化は難しいのが現状です。
しかし、国土交通省が実施した社会実験によって書類の電子化によるメリットが認められ、今後は完全電子化に向けて取り組みが進められる模様です。
重要事項説明をオンライン上でおこなうIT重説をはじめとして、将来は内見の申し込み、契約のすべてがオンライン上で完結するでしょう。

賃貸借契約において電子契約を用いるメリット

電子契約のメリットは、まず業務の効率化に有効な点です。
書面による契約の場合、契約書の作成から不備の確認、署名・捺印場所がわかりやすいように印をつける作業まで、すべて手作業でおこなうため、多くの手間と時間がかかります。
書類が返送されたあとは、記入内容に不備があれば再送しなければならず、契約の遅れにつながるケースも少なくありません。
電子契約であれば、これらのやり取りがオンライン上で完結するため、作業工程の大幅な削減が可能です。
さらに、契約を締結する日程調整の選択肢も広がるでしょう。
また、コストが削減できるのも電子契約のメリットです。
紙の書類に必要な紙代・印刷代・封筒代・郵送費などの費用がかからなくなります。

賃貸借契約において電子契約を用いるデメリット

電子契約のデメリットは、書面よりも全体像を把握しにくい点です。
また、デジタル機器の使用に不慣れな方にとっては、操作方法がわかりにくいのも懸念点と言えます。
今後操作方法を洗練し、書面と同様に扱いやすい環境を整える取り組みが必要とされます。
そして、インターネット環境が安定しないと、やり取りがスムーズに進まないのもデメリットです。
電子契約の普及には、回線や音声、映像の安定化が不可欠です。

まとめ

電子契約は契約締結のやり取りをオンライン上で完結する方法で、業務の効率化や費用の削減が期待できます。
全体像を把握しにくい、操作方法がわかりにくいなどのデメリットに関しては、今後の改善が求められるところです。
あるゾウ賃貸館では、埼玉県比企郡エリアの賃貸情報を取り扱っております。
住まい探しの際は、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

あるゾウ賃貸館へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|賃貸物件のガスコンロが故障する原因は?修理交換の費用負担について解説!   記事一覧   賃貸物件でカーペットのシミができてしまった場合の費用負担者と対処法をご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • Twitter
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    (株)松堀不動産 あるゾウ賃貸館 東松山西口店
    • 〒355-0028
    • 埼玉県東松山市箭弓町2丁目2-12
    • TEL/0493-23-6666
    • FAX/0493-24-5330
    • 国土交通大臣 (2) 第8828号
      賃貸住宅管理業 国土交通大臣(02)第008252号
      建設業 埼玉県知事 許可(特-1)第72839号
      建築士事務所 二級 埼玉県知事登録(6)第8589号
      住宅性能保証制度 登録10010629号
  • いえらぶBB
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • SSL

    本ページは、SSL技術によって暗号化し、
    入力情報を保護しています。

 おすすめ物件


コンフォート黒須

コンフォート黒須の画像

賃料
4.9万円
種別
アパート
住所
埼玉県入間市黒須1丁目9-25
交通
入間市駅
徒歩6分

サンティエ

サンティエの画像

賃料
5.2万円
種別
アパート
住所
埼玉県鴻巣市箕田1379-1
交通
北鴻巣駅
徒歩15分

撫子ハイム

撫子ハイムの画像

賃料
5.4万円
種別
アパート
住所
埼玉県東松山市美原町2丁目4-3
交通
東松山駅
徒歩20分

エマーブル

エマーブルの画像

賃料
4.9万円
種別
アパート
住所
埼玉県羽生市西2丁目14-24
交通
羽生駅
徒歩6分

トップへ戻る