現在お部屋探しをされている方のなかには、どのくらいの広さの部屋が自分に合っているか悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。
とくに一人暮らしを考えている方の場合、広めの部屋の使い勝手が気になるのではないでしょうか。
そこで今回は、10畳の部屋にスポットを当てて、一人暮らしのしやすさやレイアウト例を解説します。
10畳の部屋の広さはどれくらい?
10畳の部屋と聞いて、実際にどれほどの大きさの空間か想像できる方は少ないかもしれません。
10畳とは、文字どおり畳10枚分の広さのことですが、平米数に換算すると14.45㎡から18.24㎡となります。
このように平米数が一定でないのは、地域や種類ごとに畳の大きさに相違があるためです。
不動産公正取引協議会では、畳1枚分の大きさを1.62㎡と定めていますが、実際の10畳の部屋は地域や物件によって異なります。
たとえば、東日本では「江戸間」という畳が使われるのが一般的で、1畳の大きさは176cm×88cmの15.49㎡です。
また、洋室の場合だと和室のように長方形ではないケースも多く、実際に室内に入ったときに感じられる広さも違います。
10畳の部屋の広さは一人暮らしに適している?
一般的に、一人暮らしの部屋として思い浮かぶのは、6畳または8畳の方が多いのではないでしょうか。
実際に一人暮らし向けの賃貸物件には6畳や8畳の居室があるものが多く、シングルベッド・テレビ・パソコンデスクとチェアなどが丁度良く収まります。
しかし、ソファや大きめのベッドを置きたい方にとって6畳や8畳は手狭となり、10畳の広さは必要です。
また、同じ10畳の居室を持つ賃貸物件でも、1Kとワンルームでは使い勝手が異なる点には注意しましょう。
1Kは比較的家賃が高くなりますが、キッチンのにおいを居室に入れたくない方や玄関から居室が丸見えになるのを嫌う方におすすめです。
反対に、料理の機会が少なく家賃を抑えたい方には、ワンルームがおすすめです。
10畳の部屋の広さにおすすめのレイアウト
10畳の部屋でレイアウトを考える際には、まず部屋の形を把握しましょう。
正方形の部屋ならば、ざっくりと4分割して、それぞれの角にベッドを置くスペース・趣味のスペースといったエリアを作るのがおすすめです。
長方形の部屋の場合には、窓の場所に気を付けて家具を配置してください。
部屋の両側に家具を置くと中央が狭くなるため、片側に家具を寄せると良いでしょう。
また、キッチンが廊下にある1Kでは、リラックススペースを充実させてゲストを招きやすくするのもおすすめです。
ワンルームでは、キッチンとベッドを離すなどのにおい対策も考えましょう。
まとめ
10畳の部屋の広さは地域や畳の種類によっても違いがあり、14.45㎡から18.24㎡となります。
ソファや大き目のベッドを置きたい方にとって、10畳は一人暮らしに適しています。
10畳の部屋で一人暮らしを始める際には、部屋の形や窓の位置に合わせて、圧迫感のないレイアウトを考えてみましょう。
あるゾウ賃貸館では、埼玉県比企郡エリアの賃貸情報を取り扱っております。
住まい探しの際は、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
あるゾウ賃貸館
弊社では、東松山・川越を中心に学生さんや単身者の方、ファミリーの皆様まで、幅広い層のお客様へお部屋のご紹介をしております。ブログでは賃貸物件や周辺環境に関するコンテンツをご提供します。