あるゾウ賃貸館 > 賃貸コラム記事一覧 > 家の中のクモは駆除しても大丈夫?発生する原因と予防方法

家の中のクモは駆除しても大丈夫?発生する原因と予防方法

≪ 前へ|エアコン掃除は自分でできる?できる範囲とプロに依頼する部分を解説   記事一覧   20畳のリビングの広さについてポイントを詳しく解説|次へ ≫

家の中のクモは駆除しても大丈夫?発生する原因と予防方法

カテゴリ:生活のマメ知識

家の中のクモは駆除しても大丈夫?発生する原因と予防方法

クモの巣が目に入ると、不潔に感じるという方もいるでしょう。
また、人があまり出入りしない場所に巣をつくるイメージがあるため、見栄えがよくないからすぐに取り除いて駆除したいと考える方もいるかもしれません。
そこで、賃貸物件における家の中にクモが発生する原因や予防策をみていきましょう。

あるゾウ賃貸館へのお問い合わせはこちら

駆除する前に!そのクモは守り神かも?家の中に発生する原因とは

虫が苦手な方にとって、モソモソと壁を歩き回るクモは嫌悪を感じる存在かもしれません。
しかし、多くの種類で人にとっては無害で、家の中の害虫であるダニやハエなどを食べて駆除してくれる守り神ともいわれるのです。
大きい種類には、ゴキブリを食べるものもいます。
そんなクモが発生する原因は、餌となる虫が多いからかもしれません。
害虫が入り込む隙間があるのも、原因の1つになるでしょう。
さらに、外から家の中に入れたものに紛れ込んでしまった可能性があります。
たとえば、段ボールです。
ネットで物をよく買う方は、もしかしたら段ボールに紛れ込んでいたのが原因で、発生したのかもしれません。

家の中の雲を駆除したい!効果的な方法と注意点を確認しよう

先ほどもご紹介したようにクモの多くは無害ですが、セアカゴケグモという危険な毒をもつ種類もいます。
人に無害かどうか見わけがつかない方も多いので、家の中で見つけたら駆除するのも良いでしょう。
その場合、手袋をするなどして、噛まれないように注意が必要です。
窓の近くにいるなど、すぐに外に追い出せそうなら逃がすという方法があります。
また、小さい種類なら掃除機で吸い取るのも1つの方法です。
小さい種類は掃除機の熱で死んでしまうものがほとんどですが、なかには掃除機の内部で繁殖してしまうことがあります。
そのため、掃除機で吸い取った場合は、紙パックを外し、吸引口をテープなどで塞いで捨てましょう。
1番効果的なのは、殺虫剤を利用する方法です。
専用の殺虫剤があるため、ホームセンターなどで確認ください。

駆除はしたくない?家の中にクモが入ってくるのを予防するには

危険な種類は別ですが、人に無害ならできれば駆除したくない方もいるでしょう。
そこで、家の中に入ってこないように予防する手段をご紹介します。
まずは、餌となる害虫が入ってこないように、隙間をなくして清潔にすることです。
そもそも、クモが入ってくるのは餌があるからというケースが多いので、餌がない状態にすれば、わざわざ入ってくることはないでしょう。
また、香りを使って予防する方法もあります。
多くの虫と同じく、ミントやハーブ系の香りが苦手です。
柑橘系や酢の香りも苦手だといわれます。
人にとってリラックス効果が期待できる香りが予防になるので、家に多く発生している場合は試してみると良いでしょう。

まとめ

賃貸物件での家の中にクモが発生する原因や予防策などをご紹介しました。
ほとんどの種類が人には無害とはいえ、部屋に巣があるのは望ましいものではありません。
入り込まないよう、清潔な空間を保ちましょう。
また、クモに噛まれたときは、早めに医療機関を受診ください。
あるゾウ賃貸館では、埼玉県比企郡エリアの賃貸情報を取り扱っております。
住まい探しの際は、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

あるゾウ賃貸館へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|エアコン掃除は自分でできる?できる範囲とプロに依頼する部分を解説   記事一覧   20畳のリビングの広さについてポイントを詳しく解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • Twitter
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 松堀不動産 あるゾウ賃貸館 東松山西口店
    • 〒355-0028
    • 埼玉県東松山市箭弓町2丁目2-12
    • TEL/0493-23-6666
    • FAX/0493-24-5330
    • 国土交通大臣 (2) 第8828号
      賃貸住宅管理業 国土交通大臣(02)第008252号
      建設業 埼玉県知事 許可(特-1)第72839号
      建築士事務所 二級 埼玉県知事登録(6)第8589号
      住宅性能保証制度 登録10010629号
  • いえらぶBB
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」

 おすすめ物件


ソシア

ソシアの画像

賃料
5.2万円
種別
アパート
住所
埼玉県東松山市山崎町6-1
交通
東松山駅
バス10分 パークタウン五領 停歩2分

エステシア

エステシアの画像

賃料
4.9万円
種別
アパート
住所
埼玉県比企郡川島町大字中山2023-3
交通
川越駅
バス26分 中山 停歩2分

アンタレス

アンタレスの画像

賃料
5.9万円
種別
アパート
住所
埼玉県さいたま市浦和区瀬ヶ崎1丁目37-8
交通
北浦和駅
徒歩27分

アンタレス

アンタレスの画像

賃料
6.2万円
種別
アパート
住所
埼玉県さいたま市浦和区瀬ヶ崎1丁目37-8
交通
北浦和駅
徒歩27分

トップへ戻る