賃貸物件を借りようと思ったときに、初期費用が高すぎると感じることも多いでしょう。
そんな賃貸物件の初期費用ですが、安く抑える方法や安く抑えられる物件があります。
今回は、賃貸物件の初期費用の相場や高すぎる場合の安く抑える方法・物件についてご紹介します。
賃貸物件の初期費用は高すぎる?相場について解説
賃貸物件の初期費用は高すぎるといったイメージがあるかもしれませんが、初期費用の相場は家賃の4~6か月分です。
つまり、家賃5万円の賃貸物件に住みたいのであれば20~30万円程度が必要になります。
初期費用の内訳としては、敷金・礼金・前家賃・仲介手数料・火災保険料・鍵の交換代などです。
火災保険料と鍵の交換代以外は家賃に応じて計算されるので、家賃が高くなればなるほど初期費用は高くなっていきます。
初期費用に引っ越し費用や家具家電の購入費用などは含まれていないため、これらの費用は初期費用とは別に用意しておきましょう。
▼この記事も読まれています
敷金・礼金・保証料ゼロ!『楽ゾウプラン』のご案内
賃貸物件の初期費用が高すぎるときに安く支払う方法とは?
賃貸物件の初期費用を安く支払うには、次の2つの方法があります。
1つ目は、クレジットカーなどを利用した分割払いです。
最近は、賃貸物件のなかにも「初期費用分割払い可」と提示されている場合があり、多くの場合はクレジットカードの分割払いに対応しています。
2つ目は、大家さんと不動産会社に初期費用の値下げを交渉する方法です。
仲介手数料は不動産会社、敷金・礼金は大家さんにそれぞれ値下げ交渉すると安くなる場合があります。
初期費用の上限に関しては、法律で決められていますが下限に関しては決められていないので、高いと思ったら交渉してみましょう。
▼この記事も読まれています
賃貸物件の入居審査で落ちる人と通る人の基準について解説
賃貸物件の初期費用を安く抑えられる物件とは?
賃貸物件のなかには初期費用が安く抑えられる物件があり、初期費用を安く抑えたいのであればそういった物件を探す方法もあります。
1つ目は仲介手数料が安い不動産会社の物件です。
不動産会社のなかには仲介手数料が家賃の1か月以下に設定されていたりキャッシュバックを実施していたりする場合があります。
2つ目はフリーレント付き物件で、「FR1か月」のように表記されている場合があります。
フリーレント付きとは、入居から2週間~1か月は家賃がかからない物件です。
3つ目はゼロゼロ物件で、これは敷金・礼金とも0円の物件です。
ゼロゼロ物件は最近増えていますが、敷金・礼金がない分、家賃やほかの初期費用が割高に設定されている場合もあるので注意しましょう。
▼この記事も読まれています
賃貸の法人契約を名義変更する方法とは?注意点も解説!
まとめ
賃貸物件の初期費用が高すぎると感じた場合は、分割払いや値下げ交渉を検討してみるのもひとの方法です。
また、ゼロゼロ物件のように初めから初期費用が抑えられる物件もあるので、そちらを中心に探してみるのもおすすめです。
私たち、あるゾウ賃貸館では東松山・川越・坂戸エリアの不動産賃貸を取り扱っております。
住まいに関する幅広い事業を展開しておりますので、松堀不動産のあるゾウ賃貸館へお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
あるゾウ賃貸館
弊社では、東松山・川越を中心に学生さんや単身者の方、ファミリーの皆様まで、幅広い層のお客様へお部屋のご紹介をしております。ブログでは賃貸物件や周辺環境に関するコンテンツをご提供します。