紛失した賃貸借契約書は再発行可能?困るケースについても解説の画像

紛失した賃貸借契約書は再発行可能?困るケースについても解説

紛失した賃貸借契約書は再発行可能?困るケースについても解説

賃貸借契約書を失くしてしまったけれども、退去させられるのか、また再発行してもらえるだろうかと不安になるでしょう。
契約書を失くした場合、退去させられることはありませんが、再発行は難しいのが一般的です。
契約書はトラブルが発生時に必要なため、きちんと保管しておきましょう。
今回は、紛失した賃貸借契約書は再発行は可能か、困るケースも含めて解説します。

あるゾウ賃貸館への問い合わせはこちら


紛失は避けたい賃貸借契約書とは?

賃貸借契約書とは、貸主と借主の契約した内容を文書化した証明書であり、賃貸物件を契約を締結した際に受け取ります。
契約書には、契約期間や更新時の条件、禁止事項、原状回復義務など重要な事項が記載されており、疑問点は契約前に質問し解決しておくことが大切です。
契約書を失くしても、退去させられたりすることはありません。
しかし、貸主とトラブルが起きたときに、契約書を確認すると解決できる可能性があります。
また、部屋の設備などに関する疑問や他の入居者とのトラブル時にも、契約書を確認すれば、不動産会社や貸主に問い合わせるより早く解決できる場合があるでしょう。
つまり借主は、緊急時に備えて失くさないように保管が必要です。

▼この記事も読まれています
高齢者の賃貸借契約は何歳まで?借りづらい理由や借り方のポイントをご紹介

紛失した賃貸借契約書の再発行

賃貸借契約書を紛失した場合、法的に問題はありませんが、不動産会社がトラブルを避けるため断るのが一般的で、再発行は難しいでしょう。
たとえば、改めて発行した契約書と紛失した契約書との内容に相違があれば、作成日で優先度が変わるため、借主にとって不利な内容になるケースもあります。
また同じ日付の場合も、優先する方が区別できず、裁判に発展するかもしれません。
万が一、失くしてしまった場合は、不動産会社に連絡して契約書のコピーをもらうと良いでしょう。
不動産会社には、契約書を5年間保管する義務があるため残っているはずです。
ただし契約書のコピーの際に、手数料がかかる場合もあるので、連絡時に確認しましょう。

▼この記事も読まれています
賃貸物件でナメクジが発生する原因や駆除方法・予防法をご紹介

賃貸借契約書を紛失して困るケース

賃貸借契約書を失くして困るのはトラブル発生時で、契約書があれば早期解決できます。
具体的には、契約更新や解約に関することや入居中の騒音問題などを不動産会社や貸主へ問い合わせ対応してもらうより、自力で解決できる可能性が高いです。
失くさないように保管することが大切ですが、失くした時点で速やかに不動産会社へ事情を説明しコピーをもらうとトラブルに備えられます。
また、賃貸物件で事業を開始しようとする方が、契約書を失くすと困るので注意しましょう。
特に役所の許可が必要な事業ならば、申請時にコピーではなく、原本の提出を求められます。
つまり契約書を失くしてしまうと、申請が受理してもらえず事業を開始できません。

▼この記事も読まれています
賃貸物件の壁に画鋲は使ってもいい?注意するポイントと代用品をご紹介!

まとめ

賃貸借契約書とは、契約の内容を文書化した重要な証明書であり、トラブルが発生した際に必要です。
きちんと保管することが大前提ですが、失くしてしまった場合は早めに不動産会社へ連絡し、契約書のコピーをもらいましょう。
ただし賃貸物件で事業を始めたい方は、原本を失くすと事業を開始できないので注意が必要です。
東松山・川越の賃貸物件のことならあるゾウ賃貸館へ。
住まいに関する幅広い事業を展開しておりますので、松堀不動産のあるゾウ賃貸館へお気軽にお問い合わせください。

あるゾウ賃貸館への問い合わせはこちら


あるゾウ賃貸館の写真

あるゾウ賃貸館

弊社では、東松山・川越を中心に学生さんや単身者の方、ファミリーの皆様まで、幅広い層のお客様へお部屋のご紹介をしております。ブログでは賃貸物件や周辺環境に関するコンテンツをご提供します。


おすすめ記事

  • 賃貸契約時に必要な緊急連絡先とは?頼める相手がいない場合についても解説の画像

    賃貸契約時に必要な緊急連絡先とは?頼める相手がいない場合についても解説

  • 賃貸物件の代理契約の概要は?条件や注意点を解説の画像

    賃貸物件の代理契約の概要は?条件や注意点を解説

  • 引っ越しで賃貸物件探しはいつから始める?探すときのポイントもご紹介の画像

    引っ越しで賃貸物件探しはいつから始める?探すときのポイントもご紹介

  • 賃貸物件の家賃更新時の値上げは拒否できる?理由や交渉のポイントを解説の画像

    賃貸物件の家賃更新時の値上げは拒否できる?理由や交渉のポイントを解説

  • 2年契約の賃貸物件は途中解約できる?退居時の違約金と注意点を解説の画像

    2年契約の賃貸物件は途中解約できる?退居時の違約金と注意点を解説

  • 保証人不要の賃貸物件?メリット・デメリットを解説の画像

    保証人不要の賃貸物件?メリット・デメリットを解説

もっと見る