時間もお金も節約できる!賃貸のオンライン内見を利用しようの画像

時間もお金も節約できる!賃貸のオンライン内見を利用しよう

住まい選びの知識

時間もお金も節約できる!賃貸のオンライン内見を利用しよう

最近は、オンライン上で賃貸の内見ができることを知っていますか?
賃貸探しは不動産会社を訪れて丸一日かける方も多いですが、オンライン内見であれば空いた時間を使って気軽に利用できます。
そこで今回は、賃貸物件での暮らしをご検討されている方に向けて、オンライン内見についてご紹介いたします!

あるゾウ賃貸館へのお問い合わせはこちら

賃貸のオンライン内見とは?

オンライン内見とはパソコンやスマートフォンのテレビ電話の機能を使い、賃貸物件に足を運ばずにお部屋を見学できることをいいます。
LINEのテレビ電話機能を使用する不動産会社が多いですが、なかには指定のアプリをダウンロードするよう依頼されることもあります。
物件には不動産会社の担当者が行き、担当者が映すテレビ電話の映像を通して、部屋の様子を見学できます。
通信環境が悪いと会話が途切れ途切れになったり、画像が粗すぎて部屋の様子がわからなかったりすることもあるので、安定したネット環境がある場所で通信をおこなうのがオススメです。

賃貸物件を探す際にオンライン内見を利用するメリットとは?

ではオンライン内見にはどのようなメリットがあるのでしょうか?

時間とお金を節約できる

指定の時間までに通信環境を整えておけば物件を見学できるので、現地に行くまでの時間や交通費を節約できるのがメリットです。
仕事が忙しい方や急に転勤が決まった方など、なかなか賃貸物件を探す時間がなくても、オンラインであれば仕事の休憩時間などを利用して内見できますね。
また進学による上京など、現地に何度も足を運べない遠方へ引っ越しされる方も、気軽に気になる物件を見学できるのでオススメです。

紙面やネット上で見る写真や動画よりも実物をイメージしやすい

写真や動画は物件をキレイに見えるよう、晴れている日を選んで撮影されていることがあります。
一方、オンライン内見であればその日の実際の映像が見られるので、より実物をイメージしやすいメリットがあります。
また、気になる箇所は気軽に担当者に質問でき、写真には写っていない設備なども確認できるなど、実際に現地で物件を見学するのと同じサービスを受けられます。

感染症対策になる

不動産会社によっては契約もネット上でできるところもあり、一度も人と会わずに賃貸借契約まで進めることも可能です。
今は新型コロナウイルスの心配もあるので、小さなお子様やお年寄りとご一緒に暮らしている方も安心して利用できます。

要チェック|インターネット完備物件特集

まとめ

今回は賃貸物件での暮らしをご検討されている方に向けて、オンライン内見とはなにかをご紹介いたしました。
時間やお金をかけずに実際の物件をネット上で見学できる現代のニーズに合ったサービスなので、ぜひご利用ください!
『あるゾウ賃貸館』(運営:株式会社松堀不動産)では、埼玉県東松山市、比企郡エリアで賃貸管理戸数No.1の実績を誇る地域最大の賃貸情報を取り扱っております。
住まい探しの際は、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

あるゾウ賃貸館へのお問い合わせはこちら

”住まい選びの知識”おすすめ記事

  • 1Kの部屋のレイアウトのコツは?レイアウトしやすい物件の探し方も解説の画像

    1Kの部屋のレイアウトのコツは?レイアウトしやすい物件の探し方も解説

    住まい選びの知識

  • 賃貸物件の駅徒歩20分はどれくらい?メリットと自転車の活用方法を解説の画像

    賃貸物件の駅徒歩20分はどれくらい?メリットと自転車の活用方法を解説

    住まい選びの知識

  • 賃貸物件の間取り図に記載されているMBとは?PSとの違いも解説の画像

    賃貸物件の間取り図に記載されているMBとは?PSとの違いも解説

    住まい選びの知識

  • 同棲解消までの流れとは?すぐ入居できる賃貸物件を探す方法も解説の画像

    同棲解消までの流れとは?すぐ入居できる賃貸物件を探す方法も解説

    住まい選びの知識

  • 即入居可の賃貸物件とは?メリットや注意点をご紹介の画像

    即入居可の賃貸物件とは?メリットや注意点をご紹介

    住まい選びの知識

  • 普通借家契約と定期借家契約の違いについて!それぞれのメリットを解説の画像

    普通借家契約と定期借家契約の違いについて!それぞれのメリットを解説

    住まい選びの知識

もっと見る