普段バイクに乗っている人が賃貸物件を探すとき、意外に苦労するのがバイク置き場です。
車より小さいからと安易に考えていると、物件探しが難航するかもしれません。
また、アパートやマンションを借りたあとでバイクを購入して、駐車場トラブルを起こすことも珍しくないのです。
今回は賃貸物件にバイクを停めるならどのようにすべきか、方法と注意点を紹介します。
賃貸物件にバイクを停めたいなら知っておくべき契約までの交渉方法
総排気量区分では、125cc以下は「原動機付き自転車」、それ以上が「二輪車」とされていますが、バイクの停め方は総排気量区分に準じているわけではありません。
バイクは小型エンジンを搭載した自動二輪車であり、どれほど小さなバイクでも運転免許が必要です。
そのため、物件によってはバイクも自動車と同様に考え、自動車の駐車場を契約しなければならない場合があります。
大家さんや管理会社がどのように定めているのか、事前にきちんと確認しましょう。
もし自転車と同じ駐輪場に停めるなら、特定の場所を使えるのか、適宜、空いた場所に停めるのかまで確かめるようにします。
空いた場所に停めるよう言われたら、何らかの弾みでバイクが倒れたときを考え、固定の場所が借りられないか交渉してみましょう。
また、バイクの大きさや排気量はきちんと伝えることが大切です。
それにより、駐輪場か駐車場か停める場所が変わる可能性があります。
賃貸物件にバイクを停めたいなら知っておくべき注意点
一般的にバイクにまつわるトラブルは、所有者に対応を委ねられることが多いです。
駐車・駐輪だけでなく、早朝や深夜のエンジン音や排気音がトラブルの原因になる可能性があるため、時間規制が設定されている物件もあるでしょう。
どこに停めるかを確認するときに、あらかじめバイク使用に関するルールも確かめ、きちんと守る姿勢を示しておくことも大切です。
絶対にしてはならないのが、勝手に駐輪場に停めたり、駐車場に入れたりすることです。
50ccの原付(原動機付き自転車)だからといって、自己判断で自転車と同じように扱うと、思わぬ住人トラブルを招くことがあります。
自動車からバイクに乗り換える場合も、忘れずに大家さんや管理会社へ事前に連絡するようにしましょう。
まとめ
バイクの駐車に関しては、事前に賃貸契約書の確認や管理会社への問い合わせをおこなうことが大切です。
部屋を借りたあとで購入する場合は、まず管理会社や大家さんへ連絡して許可を得るか、近隣に駐車場が確保できることを確認してからにしましょう。
『あるゾウ賃貸館』(運営:株式会社松堀不動産)では、埼玉県東松山市、比企郡エリアで賃貸管理戸数No.1の実績を誇る地域最大の賃貸情報を取り扱っております。
住まい探しの際は、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓