東松山市の家賃相場について紹介!東京の物件と比べてどう?の画像

東松山市の家賃相場について紹介!東京の物件と比べてどう?

住まい選びの知識

一戸建て購入

物件探しで優先することは人それぞれですが、多くの方が気になるポイントはやはり家賃ではないでしょうか。家賃はエリアによって異なるため、これまで東京にしか住んだことがない方などは、その他のエリアの相場が分からないかもしれません。
今回は、埼玉県東松山市へ転居のため物件を探している方へ、このエリアの家賃相場をご紹介致します。

東松山市の家賃相場

東松山市には様々なタイプの物件があるため、それぞれ金額は異なりますが、家賃のおおよその目安としては2.5万円~7万円程度です。東京ではエリアによって10万円を超えることもあるので、東松山市は比較的家賃が安いエリアということができます。

一人暮らしにおすすめの間取りと家賃相場

一人暮らしをする場合、余計な部屋はいらないという方も多いでしょうから、おすすめの間取りはワンルーム、1K、1DK、1LDKです。これらは基本的に1部屋+αという間取りですが、1K以上はキッチンが分かれていたり、キッチンスペースが広かったりします。

ワンルーム

東松山市のワンルームの家賃相場は、4万円程度です。一方、東京はエリアにもよりますが、23区内だと5万円以上が目安です。東松山市のワンルームで家賃が5万円なら、高めの物件といえます。

1K

東松山市の1Kの家賃相場は、4万円程度です。ただし、ワンルームより少し高く見ておいた方が良いでしょう。一方、東京はエリアにもよりますが、23区内だと6万円以上が目安です。ワンルームよりも少し差があるといえるでしょう。

1DK

東松山市の1DKの家賃相場は、4.5万円程度です。一方、東京はエリアにもよりますが、23区内だと7万円以上が目安です。東松山市で7万円なら、もう一段階上の物件が見つかります。

1LDK

東松山市の1LDKの家賃相場は、6万円程度です。一方、東京はエリアによりますが、23区内だと8万円以上が目安です。東京の高いエリアでは、15万円以上のところもあります。

夫婦やカップルにおすすめ物件の家賃相場

夫婦やカップルなど2人で暮らす場合、寝室は共同で1部屋あれば良いという場合もあるかもしれませんが、それぞれ部屋を持ちたいから2部屋必要という場合もあるでしょう。また、寝室は共同で、仕事部屋が欲しいという方もいらっしゃるかもしれません。
そんなときにおすすめの間取りは2K、2DK、2LDKです。基本的な違いはキッチンの広さですが、LDKになればリビングもあるため、少し違ったスタイルの生活ができるでしょう。

2K

東松山市の2Kの家賃相場は5万円程度です。一方、東京はエリアにもよりますが、2K・2DKの相場は、23区内だと7万円以上が目安です。共働きであれば7万円でも高くないかもしれませんが、東松山市では東京のワンルームと同程度の家賃で2Kに住めるので、魅力的です。

2DK

東松山市の2DKの家賃相場は5万円程度です。ただし、2Kよりも少し高く見ておいた方が良いでしょう。一方、東京はエリアにもよりますが、2K・2DKの相場は、23区内だと7万円以上が目安です。
東松山市の場合は、2DKの高めの物件でも6万円程度で住むことができます。

2LDK

東松山市の2LDKの家賃相場は、6.5万円程度です。一方、東京はエリアにもよりますが、23区内だと9万円以上が目安です。東京で高いエリアでは20万円代のところもあります。

ファミリーでも住める間取りの家賃相場

2部屋の間取りでもファミリーで住むことは可能ですが、子どもが多かったり、また子どもがある程度の年齢になっていたりするご家庭や、ご両親などと同居するご家庭は、もう1つ部屋が欲しいかもしれません。
そんなときは、3K、3DK、3LDKの間取りを検討すると良いでしょう。夫婦の部屋 + 子ども部屋 + 仕事部屋や、夫婦の部屋 + 両親の部屋 + 子ども部屋といった使い方をすることができます。

3K

東松山市の3Kの家賃相場は、5.5万円程度です。一方、東京はエリアにもよりますが、3K・3DKの相場は、9万円以上が目安です。東松山市の3Kの物件には、5万円を切るものもあります。

3DK

東松山市の3DKの家賃相場は、おおよそ6万円程度です。一方、東京はエリアにもよりますが、3K・3DKの相場は、9万円以上が目安です。東松山市は、3DKの高めの物件でも、7万円しない家賃で住むことができます。

3LDK

東松山市の3LDKの家賃相場は、7万円程度です。一方、東京はエリアにもよりますが、10万円以上が目安です。東京で高いエリアだと30万円前後のところもあります。この広さの間取りになってくると、東松山市と東京の家賃の違いがより顕著に表れるようです。

まとめ

今回は東松山市の家賃相場を、間取りごとにご紹介しました。全体的に東京と比較して安いほか、間取りが変わってもそこまで大きく金額が変わらないという特徴があります。
ただ、東京で働いていて頻繁に東京に行く必要がある方は、家賃の安さとともにアクセスが気になる方もいらっしゃるでしょう。その点でも東松山市には強味があります。例えば、東松山駅から池袋までは乗り換えをせずに1時間程度で行くことができます。
もちろん、物件によって最寄り駅までのアクセスには違いが出てくるので、今後物件探しをするときはそのような情報もチェックすると良いでしょう。


私たち『あるゾウ賃貸館』(運営:株式会社松堀不動産) では、埼玉県東松山市、比企郡エリアで賃貸管理戸数No.1の実績を誇る地域最大の賃貸情報を取り扱っております。
住まい探しの際は、お気軽にお問い合わせください!

住まいをお探しの方はこちらをクリック↓


お問い合わせはこちら

”住まい選びの知識”おすすめ記事

  • 1Kの部屋のレイアウトのコツは?レイアウトしやすい物件の探し方も解説の画像

    1Kの部屋のレイアウトのコツは?レイアウトしやすい物件の探し方も解説

    住まい選びの知識

  • 賃貸物件の駅徒歩20分はどれくらい?メリットと自転車の活用方法を解説の画像

    賃貸物件の駅徒歩20分はどれくらい?メリットと自転車の活用方法を解説

    住まい選びの知識

  • 賃貸物件の間取り図に記載されているMBとは?PSとの違いも解説の画像

    賃貸物件の間取り図に記載されているMBとは?PSとの違いも解説

    住まい選びの知識

  • 同棲解消までの流れとは?すぐ入居できる賃貸物件を探す方法も解説の画像

    同棲解消までの流れとは?すぐ入居できる賃貸物件を探す方法も解説

    住まい選びの知識

  • 即入居可の賃貸物件とは?メリットや注意点をご紹介の画像

    即入居可の賃貸物件とは?メリットや注意点をご紹介

    住まい選びの知識

  • 普通借家契約と定期借家契約の違いについて!それぞれのメリットを解説の画像

    普通借家契約と定期借家契約の違いについて!それぞれのメリットを解説

    住まい選びの知識

もっと見る