賃貸物件を探すときに、初期費用を予測するために敷金の項目をチェックする方は多いのではないでしょうか。
契約時だけではなく入居中や退去後に損をしないためにも、敷金の特徴や返金について知っておくことが大切です。
そこで今回は敷金とは何なのかをご説明するとともに、敷金が返金される流れ、返金トラブルを防ぐ方法についてもご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東松山の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件の契約時に支払う敷金とは何?
敷金とは、家賃を滞納したり原状回復費が必要になったりした場合に備えて、大家さんや管理会社に預けておくお金のことです。
あくまでも入居している間預けているお金なので、使われることがなければ最終的に返金されます。
家賃や原状回復費などのために敷金の一部が使われた場合は、余っている分が退去時に返金されます。
賃貸借契約の初期費用としてよく耳にする礼金と混同されやすいものの、礼金は退去時でも返金されることはありません。
礼金とは大家さんへ謝礼として支払うものであり、家賃を滞納したり原状回復費が必要になったりしても礼金からは充当されません。
▼この記事も読まれています
賃貸物件でガス会社の変更は可能?できないケースとできるケース
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東松山の賃貸物件一覧へ進む
賃貸借契約で支払った敷金が返金されるまでの流れ
敷金は、まず退去時に原状回復費用がかかるかどうかの見積もりをおこなってから返金の有無が決まります。
基本的には入居者本人が立ち会い、修繕が必要な箇所がないかをチェックします。
その場で返金の有無やおおよその修繕費を伝えられるケースもあるものの、退去後に精算内訳書が届くのが一般的です。
精算内訳書が届いたら、退去後1か月程度で返金が実行されます。
ただし返金時期に法的な決まりはないため、返金に2か月以上かかるケースもあります。
返金のタイミングが気になる方は賃貸借契約書の内容をチェックしてみましょう。
▼この記事も読まれています
賃貸物件にバイクを停めたいなら知っておくべき注意点
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東松山の賃貸物件一覧へ進む
賃貸物件の退去時に敷金が返ってこない場合どうする?
賃貸物件を退去するとき、敷金が余っているはずなのに返ってこない場合、まずは大家さんや管理会社と交渉することが大切です。
敷金はあくまでも入居者から預かっているお金なので、貸主は返金する義務があります。
家賃の滞納や原状回復費用として全額使われていないはずなのに返ってこない場合は、まず理由を聞き返金するように求めましょう。
どのように交渉したら良いかわからない方は、消費生活センターに相談するなどしてアドバイスをもらう方法もおすすめです。
交渉で解決しなければ、少額訴訟を起こすことも可能です。
返金のトラブルを防ぐため、事前に契約書の内容をしっかり把握すること、入居前に存在していた部屋の不具合は写真で記録しておくことなどの対策を考えておきましょう。
▼この記事も読まれています
賃貸物件でも乾燥機の設置は可能?設置方法や注意点を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東松山の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
敷金はもしものために預けているお金であり余った金額は返金されるのが通常ですが、返金されないトラブルが発生する可能性はあります。
トラブルが起きた場合に落ち着いて対処するためにも、返金までの流れやトラブル発生時の相談先を把握しておきましょう。
東松山・川越の賃貸物件のことならあるゾウ賃貸館へ。
住まいに関する幅広い事業を展開しておりますので、松堀不動産のあるゾウ賃貸館へお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東松山の賃貸物件一覧へ進む
あるゾウ賃貸館
弊社では、東松山・川越を中心に学生さんや単身者の方、ファミリーの皆様まで、幅広い層のお客様へお部屋のご紹介をしております。ブログでは賃貸物件や周辺環境に関するコンテンツをご提供します。