夏が過ぎ秋にはいると、だんだんと寒くなって暖房を利用する方もいるのではないでしょうか。
しかし一人暮らしの場合早めにエアコンをつけたために光熱費がかさんだり、何度からが推奨温度か分からず、稼働させても寒さを感じたりするかもしれません。
そこでこの記事では一般的に暖房が使われはじめるのは何月からか、目安の設定温度は何度からかや節約術について解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東松山の賃貸物件一覧へ進む
一人暮らしで暖房は何月から使用するのがおすすめか
一般的に、暖房をつける方が増え始めるのは10月からだといわれています。
また11月下旬になると、国内すべての地域で過半数以上の方が使用する状態になるので、全体的なつけはじめの時期は11月ごろと考えて良いでしょう。
しかし、たとえば北海道や東北などの寒い地域では9月下旬から使い始める方がいるなど、地域ごとの差がある点に気を付けましょう。
月ではなく気温で考えてみると、11月の平均気温は15度以下といわれています。
ですので、何月からの基準ではなく、何度からの基準でエアコンを使用するのも良いでしょう。
▼この記事も読まれています
賃貸物件でガス会社の変更は可能?できないケースとできるケース
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東松山の賃貸物件一覧へ進む
一人暮らしで暖房の設定温度は何度からが目安か
暖房の設定温度は、一般的に20℃前後が目安とされています。
ですが、場所により推奨される温度が違う点を覚えておきましょう。
たとえば、寝室は16℃から25℃。居室やリビングでは20℃ぴったりが理想的といわれています。
暖房は冷房よりも消費エネルギーが大きくなるので、冷房よりも1℃あたりの光熱費が高い傾向にあります。
また推奨温度の設定だと寒いと感じてしまう場合は、サーキュレーターで部屋に空気を循環させて温度ムラを防いだり、窓に断熱対策を施して暖めた空気を外に逃がさないようにしたりといった工夫をしましょう。
▼この記事も読まれています
賃貸物件にバイクを停めたいなら知っておくべき注意点
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東松山の賃貸物件一覧へ進む
一人暮らしで暖房を使用する際の節約術について
知っていたらすぐに実施できる一人暮らしの節約術として、エアコンを自動運転で稼働させる工夫が挙げられます。
光熱費を気にして何度からつけて良いか分からずに低い温度で運転を開始させると、部屋が暖まるまでに時間がかかり逆効果になってしまうおそれがあります。
ですが自動運転でスタートすれば、温度や風量を調節してエネルギー消費量を最小限に抑えてくれ、結果として光熱費の節約になるのです。
また短時間の運転であればエアコンをつけっぱなしにしておく、風向きを下向きに設定して暖められた空気を効率的に部屋に集める方法もおすすめです。
▼この記事も読まれています
賃貸物件でも乾燥機の設置は可能?設置方法や注意点を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東松山の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
一般的に暖房が使われはじめる季節は10月で、11月下旬には過半数以上の方が利用しているとされています。
設定温度の目安は20℃前後ですが、場所により推奨温度が異なる点に注意しましょう。
使用にあたっての節約術として、自動運転で稼働させる、風向きを下向きに設定するといった工夫をして光熱費を抑えましょう。
東松山・川越の賃貸物件のことならあるゾウ賃貸館へ。
住まいに関する幅広い事業を展開しておりますので、松堀不動産のあるゾウ賃貸館へお気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東松山の賃貸物件一覧へ進む
あるゾウ賃貸館
弊社では、東松山・川越を中心に学生さんや単身者の方、ファミリーの皆様まで、幅広い層のお客様へお部屋のご紹介をしております。ブログでは賃貸物件や周辺環境に関するコンテンツをご提供します。