賃貸物件に住み始める方のなかには、1階に住む場合の防犯について不安を覚える方も多いことでしょう。
そのような場合でも、引っ越してすぐにできる対策や、犯罪に巻き込まれないための注意点などをあらかじめ知っておけば、安心して新居での生活を始められます。
そこで今回は、賃貸物件の1階に住むことを考えている方へ向けて防犯対策と注意点について解説します。
賃貸物件の1階におすすめの防犯対策
外からの侵入が容易で、比較的犯罪被害に遭いやすい賃貸物件の1階には、4つの防犯対策ポイントがあります。
1つ目のポイントは、玄関の対策です。
ピッキング対策がされたディンプルキーに交換したり、後づけできる鍵を取りつけたりするのもおすすめです。
また、ドアスコープにはカバーをかぶせて、サムターンのつまみにはカバーをつけても良いでしょう。
2つ目のポイントは、窓の対策です。
外からの侵入を防ぐには、二重窓の設置や窓ガラスに貼る防犯フィルムが有効となります。
3つ目のポイントは、ベランダや庭といった外回りです。
外から見えないように目隠しされたベランダは、犯罪の瞬間も隠してしまいます。
こうした弱点を突いたベランダからの侵入を防ぐためには、人感センサーライトを取りつけたり、ベランダの下に砂利を敷いて不審者が近づく音が出るようにしたりすると良いでしょう。
4つ目のポイントは、近所の住民との友好関係を築いておくことです。
気軽に挨拶できる仲になっておけば、その部屋の住民ではない不審者が侵入しようとしている場合、通報などの対策方法をとってもらえるでしょう。
賃貸物件の1階に住む場合の防犯に関する注意点
賃貸物件の1階に住む際、さまざまな防犯対策がありますが、いくつかの注意点があります。
まず、賃貸物件の窓・玄関・ベランダ・庭などの対策は、原状回復できるものに限ると考えておきましょう。
もし、原状回復できない方法で対策を施してしまうと、退去時に多額の費用を請求される可能性があります。
また、外から室内への侵入を防ぐ対策だけでは、十分な防犯とは言えません。
犯罪に巻き込まれる確率を下げるためには、自宅付近での自らの行動も見直しましょう。
帰り道に後をつけられていないか気をつけるようにして、注意力が散漫になるようなイヤホンの使用や通話しながらの歩行は避けてください。
さらに、鍵をなくした際に困らないようにポストなどに合鍵を入れている場合、悪用される危険性がありますので避けましょう。
まとめ
賃貸物件の1階には、家賃の安さや上階の足音に悩まされないといった、魅力的なメリットもあります。
しかし、防犯対策が十分でないと、思わぬ犯罪に巻き込まれる危険もあることに注意しなければなりません。
今からできる具体策と普段から気をつけるべき注意点をチェックして、新生活を安全に楽しみましょう。
株式会社松堀不動産 西口店では、埼玉県比企郡エリアの賃貸情報を取り扱っております。
住まい探しの際は、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓