エレベーター横にある賃貸物件の魅力とは?メリットとデメリットをご紹介!の画像

エレベーター横にある賃貸物件の魅力とは?メリットとデメリットをご紹介!

住まい選びの知識

エレベーター横にある賃貸物件の魅力とは?メリットとデメリットをご紹介!

引っ越しを検討している場合、エレベーターの配置を考慮している方もいるのではないでしょうか。
エレベーターが住戸のどこにあるかによって、利便性や賃料に違いがでてくるかもしれません。
そこで今回は、エレベーターの配置パターンと、エレベーター横にある賃貸物件のメリットとデメリットについてご紹介します。

あるゾウ賃貸館へのお問い合わせはこちら


賃貸物件のエレベーターにはどんな配置パターンがある?

賃貸物件を選ぶ際には、エレベーターの位置やサイズも考慮が必要です。
エレベーターの配置によっては、住人の会話やエレベーターの音に悩まされることがあります。
主にエレベーターの配置には2つパターンがあります。
1つ目は共用部にエレベーターがあるタイプで、 エレベーターは廊下を挟んで住戸の反対側に配置されているため、音や振動に悩まされる心配が少ないです。
2つ目は住戸側にエレベーターがあるタイプで、 エレベーターは住戸横に配置され、音や振動が生活に影響を与えないように壁を厚くするといった工夫がされています。
他にもエレベーター横には生活に影響の少ない水回りや収納スペースを配置した間取りにするなどの対策をしている賃貸物件があります。
どちらの配置パターンもメリットがあるので、賃貸物件を選ぶ際には、自分のライフスタイルや好みに合わせて検討してみましょう。

▼この記事も読まれています
賃貸物件でガス会社の変更は可能?できないケースとできるケース

エレベーター横の賃貸物件のメリットについて

エレベーター横の賃貸物件を選ぶメリットをご紹介します。
まず、移動が便利なことがメリットとしてあげられます。
エレベーターを使えば階段の上り下りが不要なため、楽に部屋へアクセスできるでしょう。
また、家賃が相場より安い可能性があることも魅力です。
エレベーター横の部屋は騒音や振動が心配されるため需要が低く、結果として手頃な家賃になる可能性があるからです。
他にも、エレベーター横の住戸は収納スペースも多いのが特徴で、整理がしやすくなります。

▼この記事も読まれています
賃貸物件にバイクを停めたいなら知っておくべき注意点

エレベーター横の賃貸物件のデメリットについて

エレベーター横の賃貸物件には、人通りや音に関するデメリットがあります。
エレベーターは便利ですが、その分通行人が多く、部屋から人の声や足音が聞こえる可能性を留意しましょう。
エレベーター自体も動作時に音が発生し、停止や再開時にはカチャッとした音やブザー音が響くことがあります。
これらの音は昼夜を問わず発生するため、睡眠に影響を与える可能性があるかもしれません。

▼この記事も読まれています
賃貸物件でも乾燥機の設置は可能?設置方法や注意点を解説!

まとめ

エレベーターの配置には、共用部にエレベーターがあるタイプと、住戸側に配置されているタイプがあります。
エレベーター横の賃貸物件は、楽に部屋へアクセスができ、家賃が相場より安いことがメリットです。
一方で、エレベーター音や住民の会話が部屋の中にいても聞こえてくる可能性がデメリットとしてあげられます。
東松山・川越の賃貸物件のことならあるゾウ賃貸館へ。
住まいに関する幅広い事業を展開しておりますので、松堀不動産のあるゾウ賃貸館へお気軽にお問い合わせください。

あるゾウ賃貸館へのお問い合わせはこちら


あるゾウ賃貸館の写真

あるゾウ賃貸館 

弊社では、東松山・川越を中心に学生さんや単身者の方、ファミリーの皆様まで、幅広い層のお客様へお部屋のご紹介をしております。ブログでは賃貸物件や周辺環境に関するコンテンツをご提供します。


”住まい選びの知識”おすすめ記事

  • 1Kの部屋のレイアウトのコツは?レイアウトしやすい物件の探し方も解説の画像

    1Kの部屋のレイアウトのコツは?レイアウトしやすい物件の探し方も解説

    住まい選びの知識

  • 賃貸物件の駅徒歩20分はどれくらい?メリットと自転車の活用方法を解説の画像

    賃貸物件の駅徒歩20分はどれくらい?メリットと自転車の活用方法を解説

    住まい選びの知識

  • 賃貸物件の間取り図に記載されているMBとは?PSとの違いも解説の画像

    賃貸物件の間取り図に記載されているMBとは?PSとの違いも解説

    住まい選びの知識

  • 同棲解消までの流れとは?すぐ入居できる賃貸物件を探す方法も解説の画像

    同棲解消までの流れとは?すぐ入居できる賃貸物件を探す方法も解説

    住まい選びの知識

  • 即入居可の賃貸物件とは?メリットや注意点をご紹介の画像

    即入居可の賃貸物件とは?メリットや注意点をご紹介

    住まい選びの知識

  • 普通借家契約と定期借家契約の違いについて!それぞれのメリットを解説の画像

    普通借家契約と定期借家契約の違いについて!それぞれのメリットを解説

    住まい選びの知識

もっと見る